出動・訓練報告 活動報告 2017年5月 先月の活動報告 種別 回数 備考 火災出動 3 管内以外の応援含む 水防訓練 1 操法訓練 7 器具点検 2 以上、報告終わり! 2017.06.01 出動・訓練報告
出動・訓練報告 活動報告 2017年4月 先月の活動報告 種別 回数 備考 火災出動 4 管内以外の応援含む 操法訓練 7 器具点検 2 6月の分団選考会に向けて猛特訓中! 以上、報告終わり... 2017.05.01 出動・訓練報告
出動・訓練報告 活動報告 2016年12月 先月の活動報告 種別 回数 備考 火災出動 4 管内以外の応援含む 訓練 2 歳末警戒 2 器具点検 2 以上、報告終わり! 2017.01.08 出動・訓練報告
出動・訓練報告 活動報告 2016年11月 今月から、来年の年始に実施される出初式に向けての訓練がスタートしました。当部からは一斉放水隊へ参加する団員がいるので、応援にも熱が入ります。とは言え、夜遅い時間になると、この時期でも寒さがしみてきます。火災が増えてくるのもこの時期です。 ... 2016.12.01 出動・訓練報告
おじいちゃん消防団奮闘記 おじいちゃん消防団奮闘記 あとがき 先号までの、おじいちゃん消防団員奮闘記いかがでしたか? 私、大変楽しませて頂きました。町内の皆さんばかりでなく、消防団員からも評判の高かった手記。是非、続編を期待しています。 町内会会長を務めていらしたので、皆さん良くご存知の方... 2016.10.04 おじいちゃん消防団奮闘記
おじいちゃん消防団奮闘記 おじいちゃん消防団員奮闘記④ おじいちゃんでも役に立つ 7月19日(土)9時50分南大谷で火災発生、器具置場へ集合のメールが届きました。 さくら会館での町内会役員会が始まって直ぐでしたが、隣の器具置場へ大急ぎで行きました。 集合できたのは副部長と私の二人のみのため、第1部ポンプ車に詰... 2016.10.04 おじいちゃん消防団奮闘記