おじいちゃん消防団奮闘記 おじいちゃん消防団員奮闘記③ 現場では団員の安全確保が第一 最初の活動は訓練でした。昨年4月13日(日)に町田消防署で第一分団の多くの団員と共に、ベテラン消防署員から教育を受けました。 私は最近入団した新人と一緒に基本的な礼式訓練でした。 “二列横隊で整列”、“番号”、“右へならえ”、“... 2016.10.04 おじいちゃん消防団奮闘記
おじいちゃん消防団奮闘記 おじいちゃん消防団員奮闘記② 防災に情熱を燃やす方達との交流 入団は平成26年4月1日となり、4月1日(火)の「辞令交付式」に出席しました。式は午後7時から開始でしたが、所要があって午後8時からの出席となりました。 消防団員は消防署員と同じく団体行動が基本ですから、規律や礼が重んじられます。 ... 2016.10.04 おじいちゃん消防団奮闘記
おじいちゃん消防団奮闘記 おじいちゃん消防団員奮闘記① 団員を増やしたい!! 私が消防団へ入団しようと思ったのは、消防団のある会合でした。1分団各部の紹介が行われ、所属する団員が抱負を述べていました。 南大谷を担当する第一分団第4部の紹介になって、現れた団員はたったの2名。他部は少なくとも5名は居るのに…。 ... 2016.10.04 おじいちゃん消防団奮闘記
出動・訓練報告 活動報告 2016年9月 先月の活動報告 9月は防災月間ということもあり、各地で防災訓練が行われます。我々の管轄地域でも毎年防災訓練が実施されます。 9月4日に南大谷小学校で行われた合同防災訓練では、523名もの参加者があり、地域の防災意識の高まりを感じ... 2016.10.03 出動・訓練報告
出動・訓練報告 活動報告 2016年8月 先月の活動報告 台風9号の影響による大雨で8/22 9:00頃、町田市内に避難準備情が発令されました。これに伴い、団長から参集指示があり当部も台風警戒を行いました。 暴風雨による河川の増水に伴い、氾濫危険のある河川の監視や、管轄... 2016.09.16 出動・訓練報告
出動・訓練報告 活動報告 2016年7月 先月の活動報告 種別 回数 備考 火災出動 4 管内以外の応援含む 訓練 2 南大谷子供クラブイベント含む 器具点検 2 以上、報告終わり! 2016.08.05 出動・訓練報告
器具手入れ 管内消火栓の地図 火災発生時、より現場から近い消火栓を水利とするために、管内(南大谷、中町三丁目)に設置されている消火栓や防火水槽の地図を整備しています。 火災現場に出動するとき火元の住所を確認して近くの消火栓を目指し急行します。このことを水利部署といいま... 2016.07.20 器具手入れ
消防団の活動 守るためのその一歩を… 町田市の団員募集ポスターが完成しました。 シンプルでありながらとても秀逸なデザインと際立つキャッチコピーの当ポスター!どこに貼り出してもらおうか悩んでしまいます。ポスターを掲示いただける場所等ございましたら、問い合わせページからご連絡... 2016.07.14 消防団の活動
イベント きみもまちを守る「チビッ子消防団員」 イベントの告知です! 毎年この時期に開催している子ども向けのこのイベント。今年は内容を少しパワーアップして行います。 子ども達に大人気のはしご車乗車体験をはじめ河川の水をポンプで汲み上げての放水訓練、簡単なロープワーク実習、今年... 2016.07.12 イベント