あなたのチカラが消防団には必要です。会社員の方、自営業の方、学生の方、主婦の方など、年齢・性別・職業問わず、色々な方が参加しています。
町田市の消防団や当部について紹介します。
- 町田市に居住するもの(平成30年4月1日〜市内に在勤、在学の方も入団可能になります。)
- 年令18才以上のもの
- 志操堅固で身体強健なもの
入団の資格はたったこれだけです。2016年4月現在、当部にはサラリーマンをはじめ自営業、学生、定年後に入団された方もいます。年齢も下は最年少18才から75才まで幅広い年代の団員で構成されています。
このように年齢や職種も様々な人たちが集っていることも消防団の魅力の一つではないかと思います。きっと職場では出会えない楽しい仲間に出会えるはず…。
また、平成10年11月から女性団員による「ビーナス隊」も組織されています。
入団するには
町田市消防団には5分団36個部がそれぞれ受持の区域を持って活動しています。緊急時や非常時に参集する事を考えますと、お住まいからできるだけ近くの部に所属されることがその後の活動においても重要になるかと思います。
※絶対に近くでないとダメということではありません。町田市内在住の方であればどこの部に所属することも可能です。
南大谷、中町3丁目にお住まいのあなたはこちらへお問い合わせください!
第1分団第1部 | 原町田1~6丁目 中町1~2、4丁目 |
---|---|
第1分団第2部 | 本町田 金井の一部 旭町3丁目 |
第1分団第3部 | 森野1~6丁目 旭町1~2丁目 |
第1分団第4部 | 南大谷 中町3丁目 |
第1分団第5部 | 玉川学園1~8丁目 東玉川学園1~4丁目 |
お問い合わせは?
消防団の活動に興味のある方、もっと説明を聞きたい方、今すぐ入団したい方などお問い合わせページからご連絡ください。
町田市役所の防災安全課では電話でのお問い合わせ可能です。