先月の活動報告
種別 | 回数 | 備考 |
---|---|---|
火災出動 | 3 | |
訓練 | 1 | 防災公園での研修 |
器具点検 | 2 |
出動の多かった1月から一転して2月は大きな火災もなく平和でした。とは言え、まだまだ空気は乾燥していますので火の元、火の不始末等には十分ご注意ください!
先日、団員の有志で東京臨海広域防災公園へ研修に行ってきました。こちらの施設は大災害発生時の国の応急防災拠点としての機能を持っているだけでなく、平時は首都直下型の地震発生時に発災から72時間を生存できるような訓練を体験することができます。
訓練ではエレベーター内で首都直下型地震に見舞われた想定からスタートし、避難所まで生き残るための術を一人一人に配布されるタブレットでクイズに答えたり、危険個所にタブレットをかざし解説を得ながら学習します。防災体験学習「そなエリア東京」は無料です!お近くにお出かけの際にはぜひ寄ってみてくださいね。
72hあなたは生き残れますか?
以上、報告終わり!